鉄脚のテーブルが欲しい!幅の狭いカウンターテーブル欲しい!3つほしい!3つ並べたら1つの大きいダイニングテーブルになると嬉しい!よし、作ろう!ということで鉄脚テーブル3つ作りました。
<購入したもの> ・テーブル天板:ジョイフルAKでカフェ板なる杉材(1枚1500円)×7枚 ・テーブル鉄脚:メルカリで無塗装の鉄脚を購入(1本1500円)×12本 ・脚を塗装する塗料:エアーウレタン艶消しブラック(1本2000円くらい) ・天板を塗装する塗料:ワトコオイル 色チェリー(1㍑2500円くらい) ・天板の仕上げ用耐水サンドペーパー:600番(60円くらい)×1 <家にあったもの> ・天板の撥水効果を高める塗料・・・オスモカラー ノーマルクリア ・天板の反りどめ木材・・・家にあった適当な板 ・脚やら天板の反りどめにつかうネジ <あればよかったなと思うもの> ・鉄脚の塗装前に塗る、塗料がのりやすくするための塗料(ミッチャクロンとか)・・・エアーウレタンだけだと塗装が剥がれやすい箇所があった。
今回テーブルの天板に使った板は、ジョイフルAKで購入した「カフェ板」と呼ばれる杉の板です。床材に使用すると、カフェっぽさを演出できるという代物ですが、厚みが3cmあって天板にピッタリだったんです。安く仕上げたかったので、足場板とか使おうかなと思っていましたが、足場板は結構ザラザラでヤスリがけが大変だなぁと思っていました。このカフェ板は120番くらいまでのヤスリがかかっている状態だったので、ヤスリがけが楽チンでした。そして何と言っても安かった!特売だったのかな?幅200㍉、長さ2000㍉、厚さ30㍉、で1枚1500円。奥行600の天板なら、4500円で天板材買えちゃう。これは安い。
作り方
ざっくりとメモ程度に説明…。
1、鉄脚をエアーウレタン(スプレータイプの塗料)で塗装&乾かす。
2、天板を並べてボンドでつけつつ、天板の板が反らないように裏から反り止めの板をつける。(※注意:ボンドは天板にはみ出さないように!はみ出すと塗装がはじかれちゃいます)
3、天板をヤスリがけ(150番→180番→200番)。裏も側面も。
4、ワトコオイルで天板裏を塗装。(裏は面倒で1回塗りにしました。)
5、天板裏に脚をネジで取り付ける。
6、ひっくり返して天板と側面をワトコオイルで塗装1回目。15分乾燥させて布で拭き取り。
7、ワトコオイル2回目塗装。乾燥をまたず、600番の耐水サンドペーパーでヤスリがけして布で拭き取り。
8、2日ほど乾燥。
9、オスモカラーで塗装し、撥水性を高める。
完成!
完成品はこちら
3つ並べると大きなダイニングテーブルに!12人くらい座れます。
かかった費用
今回作成したのは、奥行400㍉、幅2000㍉、高さ700㍉のテーブルが2つ、奥行600㍉のものが1つです。家にあったものとか、使い切らなかった塗料とかもあるので大体で算出した結果ですが、全部で33,000円くらいですかね。1台約1.1万円ですかね。鉄脚が4脚で6000円なので、半分は脚代でした。作業時間は6時間と乾燥に2~3日という感じでした。
感想
チーク材のような色味を目指したんですが、思ったより赤みが強く出たなという感想です。ワトコオイルのカラーはチークがなくてチェリーを使いました。結構赤いんだなぁ。別のDIYでワトコオイルのマホガニーを使った時、めっちゃ赤いな!と思って今回チェリーを使いましたが、チェリーもそこそこ赤いですね。マホガニーとほぼ変わらないんじゃ!?木材がもともとちょっと赤みがかった杉材だったせいかもしれません。調べてみると、柿渋という塗料の方がチークに近いとのこと。柿渋での塗装もしてみたいなぁ。
以上、鉄脚テーブルのDIYでした!